本文へ移動
11月 おやきつくりレクがありました。
2019-11-02
☆おやきつくり☆
 長野の郷土料理「おやき」つくりをしました音符
買い出しに行く人、おやきつくりのお手伝いをする人と分担を決めて作業開始しました!
・・・とは言っても、作るより食べる方が楽しみ参加メンバーさんも多く、おやきを作っている間は食堂で賑やかにお話ししたりテレビを見たりワイワイのんびり過ごしました口を広げてにっこりした顔
 
きらきらおやき完成きらきら「ナス」「かぼちゃ」「あんこ」「やさい」の4種類が出来ました!ピースする指
ちょっと固めの生地でしたが、ずっしりと重みのある「おやき」で、お腹もいっぱいになりましたウィンクしたニンマリ顔
 
 
ポーチ有旅の丘
ボスケット
TOPへ戻る